ここは待避所一丁目♪
81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw
Login
│
Logout
≪
2019.12
┃
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
HOME
≫
Assetto Corsa
≫
Assetto Corsa : BNR32の道は遠し?!
Category:
Assetto Corsa
Assetto Corsa : BNR32の道は遠し?!
2015-11-07-Sat
15:20:59 │
EDIT
みなさんこんにちは^^
BNR32ですが、現在シェーダー設定で悪戦苦闘中><b
かなり楽しいんですw(マゾw
ちょっとまだ色々試行錯誤中ですが、どうせDDONのグランドミッションやりまくってんでしょ?!と怒られる前に、ちゃんとやってますよ!とw
うん、モゴッグさんとガチ喧嘩中ですb目指せ50万ポイント!
PR
posted by
ヴォーグ
│
コメント(10)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
BNR32
すごい!だいぶ進んでいますねー。ホイールもいい感じですね。ただ、ちょっとタイヤが薄いような気がするんですが(実物は16インチなので結構ぶ厚かったような印象なんです)、実寸通りでしたよね?
まさぶー
│
│
2015-11-07-Sat 17:19:54
│
EDIT
無題
おおぉお、どこからみても32だ!(^^)!
確かにタイヤは薄そうですが(^^ゞご愛敬で
ここまでの完成度ならブレーキキャリパーも日産純正にしていただきw気になるエンジン音(RB26初期型ブロック特有の高回転域に聞こえる鈴の音も再現していただき、MOD史上最高の32・・・すいません(;'∀')興奮してしまいましたw
頑張って下さい!
32乗り
│
│
2015-11-07-Sat 20:32:49
│
EDIT
いやぁ
>まさぶーさん
ホイールは前回の報告エントリーでびみょ~な空気が流れたので、再度角取りしなおしました^^;
タイヤの高さなんですが、これはフォーラムにも書きましたが実寸は実車にモノサシ当てて計るしかないので、出来ないんですよねぇ(--;
巷言われている扁平率の計算は間違ってて、ホイールの内径なんで内径と外径の間が一体何cmなのか、これ誰かモノサシで計って教えてくれないかなぁ^^;
ヴォーグ
│
│
2015-11-07-Sat 21:06:28
│
EDIT
そうですねb
>32乗りさん
って、あれ?!32乗りさん現役でしたよね?!もし差し支えなければ、ホイールの外径とタイヤの高さ(厳密にはどちらかが分かれば簡単に割り出せますが)をモノサシで計ってきてくれませんか?!
エンジン音・・・そんな音がするとわwもうこーなったらサンプリングもお願いしたいですw回転数毎に20秒くらいずつでいいので(ぉぃw
ヴォーグ
│
│
2015-11-07-Sat 21:10:47
│
EDIT
実寸
そうですね!モデリングはGOOD!あとはホイールサイズ調整のみですね。原寸を測ってもらうとベストでしょうけんどねー。見た目は17~18インチのリムに見えます(すんません。。)。いわゆるひっぱりタイヤみたいで、その筋には人気が出そうですが。。
まさぶー
│
│
2015-11-07-Sat 22:29:01
│
EDIT
ですよねぇ・・・
>まさぶーさん
こんな薄いタイヤだと線路とか渡れないw
今原因を見つけて修正中ですbしばしお待ちを。。。って、次のエントリもまたもやリムのSSじゃないかというヨカンw
ヴォーグ
│
│
2015-11-08-Sun 17:35:46
│
EDIT
~~~~~(m--)m
タイヤ外径=リム径+タイヤ高さ
タイヤ高さ=扁平率(%)/100(%)xタイヤ幅
ホイール外径(リムフランジ外径)=リム径+フランジ高さx2
タイヤの見かけ高さ=(タイヤ外径-ホイール外径(リムフランジ外径))/2
(Cars Japanより)
フランジ記号 フランジの高さ フランジ厚み
B 14.0mm 10.0mm
J 17.5mm 13.0mm
JJ 18.0mm 13.0mm
日産 スカイライン R32 GT-R
F&R(16インチ 8J オフセット30mm タイヤ 225/50R16)
フロント&リア:631mm(Cars Japanより)
タイヤ外径=リム径+タイヤ高さx2
=16x25.4+50/100x225x2=406.4+225=631.4mm
ホイール外径(リムフランジ外径)=リム径+フランジ高さx2
=16x25.4+17.5x2=406.4+35=441.4mm
タイヤの見かけ高さ=(タイヤ外径-ホイール外径(リムフランジ外径))/2
=(631.4-441.4)/2=95mm
~~~~~(m--)m
│
│
2015-11-08-Sun 17:41:46
│
EDIT
無題
ホイールに関しては
~~~~~(m--)mさんwの数値が出てましたので
OKですかね!?(17インチのに変えちゃってるもんで(-_-;)
問題のエンジン音は協力しますよ~♪
マフラーからの排気音でいいんですかね?
それともボンネット開けた状態からの音でいいんですかね?
32乗り
│
│
2015-11-08-Sun 21:01:55
│
EDIT
それですねぇ
>~~~~~(m--)mさん
ありがとうございます^^b
ちゃんと規格があるんですねぇ
ヴォーグ
│
│
2015-11-08-Sun 23:23:24
│
EDIT
おぉ~
>32乗りさん
タイヤ、ホイールについては大丈夫になりました><b
エンジン音、、、ぜひお願いします!どっちをどう使えるか分からないので、出来たら両方でw
回転数:アイドリング、1500,2000、2250、3250、3500、3750、4250、4500、5000、5250、6000、6500、7000
こんな感じです!><b
ヴォーグ
│
│
2015-11-08-Sun 23:32:01
│
EDIT
Assetto Corsa : BNR323歩進んで2歩進む(ぇ
←
HOME
→
Assetto Corsa : サバンナRX-7(FB)着々とb
プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
11
2019/12
01
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
Assetto Corsa : デジパネ進捗
(12/11)
Assetto Corsa : S2000 MOD のデジパネ文字作成中
(12/10)
rFactor2 は買いなのか?!
(12/08)
ワールドボクシング : ルイス vs ジョシュア 2
(12/08)
いるか語録 : パーカーのポケット
(12/06)
リンク
Assetto Corsa : オススメ Track MOD
沖縄空手 錬心舘 HP
トンファーマンの書きたい放題!
ルーリアのゲームブログ
みちのくオブリビオン
会津武士道 第一部
会津武士道 第二部
会津武士道 第三部
パール判決書 第一部 Index
パール判決書 第二部 Index
パール判決書 第三部 Index
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 603 )
IRUKA遺伝子 ( 22 )
ふつー日記 ( 145 )
TheElderScrollsV : Skyrim ( 41 )
パール判決書 ( 64 )
Forza 4 ( 13 )
Oblivion ( 3 )
Assetto Corsa ( 380 )
格闘技 ( 34 )
ボケラレイヂラレ ( 13 )
神様理論 ( 0 )
DDON ( 11 )
アカデミックスタイル ( 18 )
Windows ムダ知識 ( 2 )
ゲーム ( 55 )
会津武士道 ( 3 )
ユーノスロードスター ( 10 )
Assetto Corsa Competizione ( 12 )
WRC ( 18 )
ダイエット ( 4 )
鉄騎 ( 2 )
最新コメント
相変わらず
[12/11 KEN]
デジパネ
[12/11 ヴォーグ]
無題
[12/10 シュミ好き]
何を楽しむか、ですね
[12/10 ヴォーグ]
迷う。。。
[12/09 アリス・ウィッシュハート]
カウンター
1
← No.
948
No.
947
No.
946
No.
945
No.
944
No.943 No.
942
No.
941
No.
940
No.
939
No.
938
→
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
ここは待避所一丁目♪
Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/assetto%20corsa/assetto%20corsa%20-%20bnr32%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E9%81%A0%E3%81%97%EF%BC%9F%EF%BC%81
忍者ブログ
[PR]