みなさんこんにちは^^
なんか巷では9/5じゃないかって噂も。。。
にしても、Steamでいまだに予約出来ない状況で、どうもEpic Games限定じゃないかってハナシも出てますが。。。
しかしなんでここんところ毎日毎日WRC8のプレイ動画がUpされてるんでしょうか^^;
開発者のアカウントなのか分かりませんが、とにかく!コースに関してはスゲーの一言!
まだ車両挙動スクリプトに関しては何とも言えませんが、本日の動画にて定常円旋回が出来てそうなのをハッケン!
3人称視点なのでリッジレーサーぽいですが、ひとまず定常円旋回が出来るようになったとしたらそれはWRC7から相当進歩した証!
後は長いカーブでドリフトを維持してドキャーーーっと走り抜けられるか、ですね。(これは今回も無理ぽい・・・
しかし実際問題どうなんでしょうね。
現代WRカーのオンボード動画見てると、ハンドリングがすこぶる良くて立ち上がりはあっという間に姿勢戻してゴリゴリ直進してるんですが、
これはドライバーのウデなのかそれとも車の性能なのか。デフの設定次第でもありえるしドライバーの超絶荷重コントロールもありえる。いやどちらもとか。
よくプロドライバーの監修とか宣伝に使われるけど、あまり意味ないなと思うのは、プロは余計な操作しないから挙動のアラが見えないんじゃないかと。それと、ゲームの全体のレベルが分かるくらい色々なシムに乗ってないと妥協点が妥当かどうかの判断が出来ないだろうし。後はまぁまぁ忖度ってのもあるでしょうし。
リチャードバーンズだってRBRが実際のラリーカーと同じ動きだなんて思ってるはずないわけで、ミスしないだけに気付かないのかどこかで妥協してるのか開発者に忖度してるのか、それともそれぞれ少しずつあるのか。
こーゆーこともレースゲー好きな友達と論じたりするのが楽しいですよね(変人
面白いことがもう1つあって
DiRT Rally 2.0のように、車両挙動に関してはかなり計算されているけど、コースがフィクションで路面がイージーなのと、
WRC7のように、車両挙動はカジュアルだけど、難易度クッソ高いリアルコースのうねうねバンプなのは、
一体どっちが楽しいかってこと。これは大いに議論の余地あるんですよねぇ。
途中で深くなるカーブの場合は、荷重を少し前に移してドリフトのアングルを変えたり出来るのはDR2の楽しいところ。立ち上がりもアクセルの開度でリアタイヤのグリップを調整したりと車を操る楽しさはよく出来てると思います。
WRC7はとにもかくにもリアルコースの難易度がクッソ高いのでマシンをねじ伏せる感じ。汗だくになってマシンと格闘するんですが流れる景色が見たことあるんで没入感の高さはピカイチ。ちょっと病みつきになる楽しさだと思います。
ま、今んとこ、DR2の挙動も知れたもんだし、WRC7のコース再現度も知れたもんなので、どっちもどっちなんですが^^;ていうかそもそもラリーゲームでガチガチシムにしたら楽しめるのか?!て問題もありますw
ところが今回のWRC8のコースはかなりイイんじゃない??挙動も定常円旋回が出来るレベルにはなってきてるし。
ここで少しリードしてもらって次のDRでぶち抜いて欲しいなぁ。。。コドマスにもWRCのライセンス売ろうよ・・・とりあえずジャンプからの着地くらいはFFB返そうよ・・・
余談ですが、
個人的には、雑多な車種を1つのスクリプトで制御するのはちょっと無理があるように思います。WRカーとGT3カーは構造からして全然違うのでこの2つを整合させるゲームを作るより分けた方が建設的だと思います^^;
しかしそうすると、グラベルとターマックの両立が難しいラリーゲームは茨の道ですよね^^;
しかもコースによってはグラベルもターマックもあるからコースごとに切り替えることも出来ないし。。。
PR