22:55追記しましたb
追記ついでに、画像のBMW Z4 MIKU号なんですが、バージョンは1.75です。1.5に1.75のパッチを当てるんですが・・・ゲーム内で表示されず更に無理やり選んで出走しようとするとエラーオチするって人が結構いるみたいですね。これのちょー突破バシーンは、ずばり!
フォルダ名が間違ってるので直せばおkw
Teamフォルダの中の中の中を追っかけていくとBMW Z4 E89 GT300というフォルダがあるんですが、、、これ・・・
BMW Z4 R89 GT300
の単純なタイプミスです^^;EをRに直してあげるだけでちゃんと1.75起動出来ますよん♪
みなさんこんにちは^^
豪雨で凄いことになっていますね。去年の夏のクソ暑さから続き、冬の豪雪、春の大地震と来て、この豪雨。なんか怖いですね^^;
こんな大変なときに、いまだに「総理大臣が辞めなければ協力しない」だとかヌカしてるジミントーのバカどもはどうしよーもないですね。そうかと思えば身内の総理に罵詈雑言を言い放つミンシュトーのバカどももどうしよーもない。だがしかし、そんなバカどもを選んでいるのはコクミンのミナサマw
あたしゃ民主主義そのものに反対なので選挙には行きません。民主主義やめよーぜっていう立候補者が出たらちょっと考えてみますw
そんな冗談は置いといて、
またしてもGTR2のネタでキョーシュクです><b
さすがに5年も前のゲームですから、グラフィックに関してはGT5やSHIFT2と比べるべくもないんですが、少し抵抗したいw
画質を改善するMODがないかと探していたところ、、、
ENB Series を入れればイイb
と分かりまして、早速導入。
このENB、GTAシリーズをやってる人で知らない人はいないと言われる素晴らしいMODなんですが、ゲームのフォルダにd3d9.dllとenbseries.iniというファイルを突っ込んどくだけでゲームの画質を任意に調整出来るようになる優れものなんですねb
(GTAシリーズでは他に色々プラグインを入れて更に画質改善が出来ます
なんでこういうのが必要かというと、モニタ自体での設定で画質改善は出来るんですが、それをやっちゃうとゲームだけじゃなくてWindows全般の画質に適用されちゃうからなんですね。待避所一丁目がフォトリアルになってもしょーがないわけでw
では、早速比較のSS
【導入前】
【導入後】
使用しているモニタの環境にもよるので、人によっては導入後は暗すぎるように見えるかもしれません。あくまでボクんちのモニタ(特にPanasonicの42TV)で丁度いい画質^^;
テレビショッピングの『個人の感想です』ってやつでしょうか?!
でも、コントラストが強くなり画にメリハリが出ますね。このSSには遠くに小さくしか映ってませんが実際には木々の雰囲気がガラっと変わり良くなります。勿論、ここから自分好みに画質を調整することも出来ますb
GTR2の木は、このコースはMODなので木の色が違いますが、デフォの木は薄い緑色で「デカイ雑草」て感じなんですけど、ENB入れるとしっかり濃い色になります。
ただし、このMODの最大の欠点は、、、なんと!Bandicamによる録画が出来なくなる!ということ^^;キャプチャソフトとしてはナンバーワンの軽さ(録画中フレームレートの落ち込みがひじょーに小さいのでプレイ中でも録画出来るんです。Frapsでは厳しい)なのでとても重宝してるんですが、d3d9.dllが悪さして録画出来なくなってしまいます。SSキャプチャも出来ません^^;
でも録画しない人には全然関係ないし録画したいときだけファイルをどかせばいいので、このMODはひじょーにオススメですbダウンロードはNoGripから。
そして更に面白い遊びをハッケンw
キャプチャしたSSに補正を掛けてフォトリアルなSSを作っちゃうw
なんでそんなこと考えたかと言うとですね、NoGripなどにUPされているSSってなんだか凄くキレイなんですよ。フォトリアルなのが多い。
いや、いくらなんでもそんなにキレイじゃねーだろwと、ツッコミを入れてたんですが、、、よくよく考えたらこれって補正掛けてるSSをUPしてるんじゃないか?!と。
(最近のAVのパッケージ写真はかなり補正が掛かってるっていうか整形補正が入ってるらしいですがw正にそんな感じ?!
んじゃ、ボクもやってみっか?!とw
これもまた見るモニタの環境にも寄るのであくまでテレビショッピングの『個人の感想です』ということでお願いします^^;
【補正前】
【補正後】
【補正前】
【補正後】
どーでしょ?!SS用に小さくしてるからちょっと潰れ気味だけど、なかなかフォトリアルしてるよね?!b
ウルくんにも補正前のSS渡してあるので頑張ってフォトリアルってくれると思いますw
いちおーどうやったか書いときますb
PhotoShop CS5を起動してSSを読み込みます。
(フォトショは必須かとw
まず、コントラストをぐぃーーっと上げちゃいます。
次に自然な彩度をちょっと下げます。
そしてもう一度コントラストを上げます。
明るさを調整します。
もう一度、自然な彩度を調整して画質そのものの補正は完成。
最後に、ぼかし(レンズ)で三角形の5ピクセルを入れて完成。
(ぼかしはドットを誤魔化すため。ちょっとボケ画質になります^^;
こんな感じで、GTR2は遊び方が無限大ってことで!w
いや、他のゲームでも同じことじゃね?!っていうツッコミは禁止です!
---本編スタート♪---
またしても時間が来たら、夕方再UPの方向で。
今日は狂喜乱舞中のポルコンについて、追記ですb
前回、テーブルクランプが使えねぇよ!ってハナシをしましたよね。
なんといっても、ハンドルの位置が高くなってしまうこと、テーブルよりかなり前に出っ張ってしまうこと、そして更にクランプするための止め具がテーブルの下に15cmくらい出てしまうんです。これがあると足にぶつかるんですよね^^;ボクはカーター大統領なんで左足ブレーキ使うからいいけど、右足ブレーキの人はちょっと無理って感じで、とても感じ悪いです^^;
なのでテーブルクランプはあえなくお蔵入りしたんですが、
「クランプ使わないとハンドルとシフトがグラグラじゃね?!」という件。
まずはこれをちょー突破バシーン!と行ってみますb
まず、ホームセンターに行って下さい。
そして画像の比率くらいの大きさのマジックテープを買ってきましょう。はい完了w
これでハンドルは勢い余って手前に引っ張ろうとしてもビクともしませんwちなみにこのマジックテープ、最初のうちはがっちりかみ合ってないので剥がれやすくちょっとハンドル切るとビリビリビリビリとうるさいんですが、段々噛み合ってきて、音がシュワシュワシュワシュワってなってきます。そこまでいくとプレイ中は全然気にならなくなるし、まず剥がれないw
SS撮ろうとして無理やり剥がしたんですがほんとに大変でした^^;ってくらいです。
とてもオススメなMODです。(ナンカチガウ
次にシフトの固定です。これは他のブロガーさんが使ってた方法と同じになっちゃいますが、
まずはホームセンターに行って下さい(一回で済ませましょうw
固定金具を買って両面テープで接着すれば、はい完成w
これで上方向にシフト入れたとき(1,3,5速)はシフトが動きません。では次、
またホームセンターに行って下さい(だから一回で済まs・・・w
シフトとテーブルの間にちょっと隙間があるので、2mmくらいの固定金具(小さめの棒状)を買ってきて両面テープを突けて差し込めば、はい完成b
これで、下方向(2,4,6速)入れたときに動きません。
これでシフトは全く動かなくなりますw(そして力を入れすぎると、シフト自体が壊れますので要注意w
最後に、ペダルの固定。
プレイシートとか持ってる人はいいんですが、うちのように自作してる人にとってペダルの固定は重要課題なんですね。
どうしてかっていうと、ふつーハンコンのペダルってふつーの車と違って上から踏み倒すから、そのまま設置すると、つま先をぐぃーーっと伸ばして踏まないといけなく、びみょーなペダルワークが出来なかったり、足がつったりするんですよ^^;
なので、プレイシートなんかでもそうなんですけど、ペダルを斜めに立てて設置したいわけです。
ところが自作だと固定が難しく、夢中になってるとついついペダルが動いてしまったりするんです^^;これは誰しも一度は経験することでしょうw
ポルコンのペダルCSPも例外ではなく、ハードブレーキをすると、動くというか手前が持ち上がってしまうんですね。これを何とかします。
まずは、ホームセンt。。。(しつこいw
購入したのは、またもや固定金具(横方向L字を4つ、棒状のを2つ)とM8-30のボルト、ナット、座金、スプリングワッシャー。ボルトは鉄だと安いけど、色が悪いのでSUS推奨w高級感が違いますw(一本10円くらいしか違わないし
そして出来たガイドがこちら。
本体の六角ネジを外しボルトに変えます。スプリングワッシャーがあるとかなりキョーレツに固定出来るのでベリーオススメb
で、これを任意の高さの角材なり何なりに固定すればおkなんです。
うちの場合は、、、
まず角材に固定し、
というところで時間切れなのでまた後でw
というところで追記w
もうちょっと角材は小さくてもいいんですが、とりあえず前のG25のペダルを奥に移動しないようにするためのつっかえ棒なのでちょっと長いんです^^;
で、これだけだと、まだ固定は完全じゃないので、
こんな感じで固定していきますb
旧XBOXは四角くてベリーオススメな固定台wその下に取り付けた金具を差し込みます。これで大体固定出来るんですが、
厳密にはまだ、ハードブレーキをしたとき手前が少し持ち上がっちゃうんです。角材がちょっとめくれるような感じになりますので、
最終的にはペダル一番奥のバーが奥に移動しなければめくれないということがわかったので、そこに何でも良いからスペーサーを噛ませますw
うちは手っ取り早くイラナイ本を差し込んじゃいました^^;
これでペダルは完全に固定出来ましたbお疲れ様でしたw
PR