みなさんこんにちは^^
先日、
上村くんという自転車で日本一周している人が会津入りするのでヨロシク!
とトンファー先生から連絡を受けまして、昨日土曜日に合流!
ひとまず
喜多方ラーメンを食べに行きました^^b
喜多方ラーメンといえば、どちらかというと観光客向けという感じもあるわけですが、地元の人が朝から食べに行くという喜一に行ってきました。喜多方ラーメンは基本トンコツベースなわけで、上村くんは福岡出身福岡在住とトンコツの本場ですから、お口に合うか少々心配ではあったんですが^^;、おいしい!と言ってくれたのでホッと一安心。
そこから会津へトンボガエリして、
鶴賀城(会津若松城)へGO!
の前に、、、歯磨きがしたくて自宅へちょっと寄る事に。。。
しかし!
自宅に着いたら、カギ持ってないことが判明!ガーン!(゜口゜)
やむなく、実家へ行って新歯ブラシまで出させて歯磨き敢行!
ナニシテンダウチワw
それから急いでお城へ向かって、お城ではかな~り時間かけてま~ったり観光w
でも、準備せずに観光案内するとなかなか記憶を引き出せずOrz
むしろ会津武士道へ前編印刷して手渡しした方が良かったOrz(それも迷惑w
「ある明治人の記録」だきゃ、読んでくれぃ!と。。。それでいっぱいいっぱいでした^^;
まぁ、たまたまはっちくんを連れて行ったので、はっちくんが頑張って全然関係ないことをしゃべりまくってくれたので、誤魔化せたような気が?!(いいのか?!w
本人の許可をいただきましたので掲載!う~む、、、若い!
っていうか!!!
何ですか?!後ろの鶴賀城わ!www
足場だらけOrz
そうなんです。。。我が鶴賀城はただ今モーレツ瓦吹き替え工事中でございまして。。。というのも、実は鶴賀城、当時は赤い瓦屋根だったんだそうです。。。だもんで、当時の色に変えるんだそうで。。。Orz
ま!ある意味レアですよね?!
と、上村くんからフォローまで入れてもらってしまう始末(ー_ー;
そして、気を取り直して今度は
伊佐須美神社へGO!
えー、えー、えー、えー。。。
わかります。わかりますってば!会津に住んでる人からはここで即ツッコミがくるのはわかってるっちゅーが!!!www
そう。伊佐須美神社は現在火事のため本殿が仮設Orz
上村くん、スマン;;正直、、、伊佐須美神社に到着するまでその事すっかり失念してたわっはっはwwwOrz
そんなてけとーナビゲーターのおかげで、会津を満喫した?!上村くんは今朝からまた北上だそうです!本日は100kmくらい移動する予定とのことで、頑張っていってら~!><ノシ
日本一周の成功をお祈り申し上げます!
頑張ってね^^b