忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOMEAssetto Corsaの記事
2025-05-21-Wed 20:24:12 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017-11-24-Fri 21:05:23 │EDIT

みなさんこんにちは^^

昨日、お友達の家にですね、100インチスクリーンで映画を観るべく遊びに行ってきました><b

映画は、とりあえず新作を色々借りていって結局、サメを見るためにケージに入って潜ったら釣ってたワイヤーとウィンチごと壊れて落っこちて47mも沈んじゃって~みたいな映画を観たんですが、思ってたより面白かったb

ま、それはいいんですが、、、

なんと!そのお友達が現役でCR-Xに乗ってまして、更にチューンしまくってるということがその日判明!(今まで知らなかったのかOrz

で、資料集めのためにパシャパシャ写真を撮らせてもらったんですが、

CR-X作ってるなら、ゼヒこのパーツを入れて!

と言われたのがこちら


V-TECコントローラ

これ、乗ってた人は絶対『コレコレ!』って言うよ!とのことで、急遽作成しましたb

これをイジれるわけではありませんが、こういう小物好きなのよね~。

さすがにこのくらいの物ならちょちょいのどーん♪で作れるようになったのは進歩しましたねぇ。。。(やっと


というわけで、少し遅れましたが、

Carrerも順調に進んでまして、2タイムアタック、8レースを予定してます。7レースまでコースが決まったので残り1コース。

まもなくなのでHDDを空けてお待ちいただければb(そんな重くない

PR
2017-11-23-Thu 20:17:48 │EDIT

みなさんこんにちは^^

最近気になってることだったんですが、Assetto Corsa v.1.15.2 において突然コースに出られなくなるということがありました。

隠れAppsを表示出来るようにしたりとかしてたのでそれが原因かと思ったんですが、assettocorsa.iniを元ファイルに戻してもダメで、何度かSTEAMからローカルファイルの整合性チェックを行ってたわけですが。。。

整合性チェックって結構時間掛かるし、たかが1個程度のファイルのためにいちいちこんなんやってられねーぞって思って、一体何のファイルがNGなのか調べてみました。



そしたら、意外なことに

fmodstudio64.dll

というファイルがエラーの原因になっているということが判明しました。

たかがファイル1つの問題なので、どこかにバックアップを取っておいて読み込めなくなったら上書きで巻き戻し、が吉のようですb



アタクシは基本的に前バージョンのファイルをバックアップしておくので、


こんな感じでドラッグアンドドロップで戻すようにしてますb

それか、fmodstudio64.dllを読み込み専用ファイルに書き換えておくのもいいのかも?!



いじょー、あまり役に立ちそうにないムダ知識でしたw
2017-11-21-Tue 23:29:49 │EDIT

みなさんこんにちは^^

ちょっと更新が止まりましたが、CR-Xのほうはひとまず完成しましたb
一部、無駄なマテリアルとテクスチャがあり、統合するか迷いましたがちょっと今回はそのままにしておきます。(めんどks

お試しテストこっそリリースに向けて準備中です。

現在は、Carrer Series CR-X を作成中で最終確認中です。

コースについては、公式及びMODから選んだのですが、一部のコースでAIがうまく機能しなかったため、急遽AI作成のためにコースMOD自体を修正したりと割と大忙しとなりました^^;

結構大きな改変になったものは、待避所限定配信となりますのでよしなに。

それに伴い、天候MODが必要になるためそれも同梱しておきます。

ではではもうしばしお待ちを!><b

2017-11-11-Sat 19:24:26 │EDIT
 
みなさんこんにちは^^

ついにいつものアレが付きましてw、ようやく終盤戦まで来ました^^

今までとの違いにすぐ気付いたアナタ!アナタは待避所マニアw

そうです、ナンバープレートを取り付けたわけですb

どうも心理学的には、日本人はナンバー付ける派、外人は付けない派だそうで(ホントか?!w

アタクシは断固付ける派w

いや勿論、公道走らないレーシングカーは付けませんけどね?!


ホイールも割とイイ感じに仕上がりましたb


時計も仕込みましたb



で、肝心のメタリックカラーなんですが、

紆余曲折した結果、、、

とりあえずギリで『反射もしつつメタ感も出る設定数値』を見つけた、ような気がしますb


青と緑のメタ

これは結構イイ感じかなと。


問題はシルバーなんですが、実際問題並べて比べたらやっぱりメタ感の弱さが気になるんですが、シルバーだけまた別にするのもおかしいし今回はこれで良し、かな。(別バージョン同梱しなければダレも気付かないしw

・・・いや、なんでもないっす


ほんで、通常カラー

赤2種は結構頑張りましたb近付け過ぎず、さりとて実際から遠ざけ過ぎず、といったところでちょっと目がバカになってきましたが^^;

S1白は、予定通りグランプリホワイト。ま、これも並べない限り分からない仕様。。。

で、今回結構イケてるのが黄色!バラドス・イエローとか言うそうでb


ま、相変わらずどうでもいいところに拘って時間を割き過ぎるわけですが^^;


もうしばし!もうしばしお待ちををを!
2017-11-09-Thu 21:54:38 │EDIT

みなさんこんにちは^^

折角なので足回りのアニメ作成してみましたb

ここら辺はあまり詳しくないので、大体こんな感じだろってノリ。

まぁ、動かないよりは動いてる方がいいよね?!

上下動だけだとおかしな動きになるので、パーツを少し切り離して独立して動かすようにしてみました。これは F1vr のとき使ったやり方ですb

ただオブジェクトそのものの変形はちょっとやり方が分からなかったので、スプリングは長く伸ばしといて下に下がっても見た目外れてない感じにしました^^;



ま、ぶっちゃけ、こんなとこ見れるわけでもないからどーでもいいんですけどねw
プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/assetto%20corsa/?pageNo=56
忍者ブログ[PR]