忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.01┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2025-01-24-Fri 09:29:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-09-16-Mon 20:45:04 │EDIT

みなさんこんにちは^^


最近すっかりWRC8にハマってまして^^;

ちょっと帰って来れそうにないw

というか、帰る理由が見当たらないw


というわけで、ラリードイツ 走ってきましたb



滑らせてからのコントロールはホントに楽しいですb

いや、実際こんな簡単には出来ないわけですが^^;


あんまりベタ褒めするのもナンなので、


次回作WRC9に望むことを書いときましょう

・フリーカメラくらい仕込んどけ!
・サウンドは個別に音量調整出来るようにしとけ!
・ターマックの路面はツルツルにすんな!
・ボディの光沢はもうちょっとしっかり出せ!ホイールの質感も直せ!
・ヘッドライトの光り方が手抜きだからちゃんと作れ!

と、こんな感じでしょうか。

リプレイで一番マズいと思ったのはヘッドライト。これはPS2レベルで、ボディやホイールの質感はPS3レベル。

ACのターマック路面があまりにも良く出来てるんでツルツルだと違和感が^^;

サウンドは、基本的にスキール音を大きくしたいので個別設定にしてほしい。

リプレイのフリーカメラは入れて欲しいなぁ。。。リプレイ中の客視点カメラはFOVが大きすぎて近づいた時魚眼レンズみたいに車が歪んじゃうんですよねぇ・・・

てか、リプレイカメラは自由に作れるようにしといたら?w


贅沢な注文ですが^^;
PR
2019-09-09-Mon 18:48:36 │EDIT

みなさんこんにちは^^


レースゲームを評価するときに、主観がそーとーデカいわけですが^^;、いちおー自分なりに数値化するようにはしてます。

今後基準が変わったり項目が増えたりもするかとは思いますが、念のためヴォーグはこんな感じで点数付けてますよってのを書き留めておこうと思います。


待避所レースゲーム評価基準
※あくまでも発売時点での相対評価

①グラフィック
 ・リアリティ 10点
 ・リプレイクォリティ 5点
 ・FOV、シート位置などの調整 5点
②サウンド
 ・エンジンサウンド、スキール音や環境音 10点
③FFB
 ・各項目のクォリティや設定 10点
④車両挙動
 ・ステアフィール 10点
 ・タイヤフィール 10点
 ・セッティングによる変化 10点
⑤コースクォリティ
 ・リアリティや路面の精度 10点
⑥時間、天候変化
 ・それぞれのクォリティ 10点
⑦ゲームモード
 ・キャリア、シングルモードが楽しめるか(車種・コース数なども) 10点

合計100点


DR2.0
 9,4,4,9,3,7,8,8,6,8,5  合計71点

WRC8
 9,3,4,9,7,8,6,8,8,9,9 合計80点

WRC7
 7,1,1,8,7,5,5,3,6,7,9  合計59点

ACC
 9,4,5,10,9,9,9,10,9,10,6  合計90点

挙動のシミュレーション性はタイヤとセッティングで見てます。


WRC8の場合、

コース、時間天候システムやゲームモードなどゲームを楽しむための要素は十分な出来ですし、挙動についてもドーナツターンやる限りではノーズの入り方をステアとアクセルで調整する感じは良く出来てるしセッティングによって特性を変化させられるというのもよく計算されてます。その一方で、F1シリーズよろしく「こんな運転出来るわけねーし!」てくらいプロドライバーみたいな運転が出来てしまうお手軽感はややマイナス。グラフィックはイイけど、リプレイは改善したとはいえまだまだカメラアングルが素人レベル。ターマックは路面に改良の余地あり。

全体としては、7より遥かに難しく歯ごたえがあり、攻略したくなるゲームモードもあってとても楽しめる1本、というところでしょうか。

ラリーに興味ある人は絶対やって損しないと思いますb

WRCをJ-Sportsで見てる人はマストバイ!(死語


ちなみにDR2.0は、

グラフィックとサウンドは素晴らしく、挙動についてもややお手軽感はありますがシミュレーション性は高くなってます。ただし、コースのクォリティとFFBが残念過ぎて急降下。冠が付かないゲームモードでは正直余程のマニアでもない限り飽きるのが早い。WRCレジェンドカーマニアにとっては至高の1本かもしれません。


という感じ。

あくまでも個人的評価なのでそこはご容赦ください^^;

F1シリーズは買ってないけど、WRC8よろしく多分80点くらいだと思います。



次の生贄は、オートモビリスタ2かなw
2019-09-08-Sun 13:45:15 │EDIT

みなさんこんにちは^^

WRC8、ようやく落ち着いて乗ってみましたb



これはイイものだ!w



WRC7のようないわゆるリッジ挙動は完全に払しょくされたと思いますb

WRC8はかなり真面目に作ってるようです。

良いところ

ドリフトを維持出来るようになったのは地味にデカイ
セッティングによって挙動がかなり変わるのもイイ
ジャンプ着地の姿勢によっては制御不能になったり、水たまりでハイドロで吹っ飛んだり、コース脇のちょっとした凸で車が引っくり返ったり
実際のコースが100本程度あり、とにかく楽しめる
FFBとサウンドは相変わらず良く出来ていて、連動して状況をこちらに伝えてくれる。特にターマックはスキール音大事


悪いところ

挙動はかなり改善したけど、実際よりまだまだイージー
タイヤの計算はちょっとざっくり気味
破損表現がまだまだ。もっとぶっ壊せ
コースの再現度は上がったけど、まだまだもっと路面の状況を複雑化してほしい
グラフィックは及第点レベル。リプレイは改善したけど、イマイチな場面多し
雪降ってる設定でも雨みたい


と、こんな感じで、個人的には80点くらいあげたいです。今回で、コドマスのF1シリーズくらいまでは上ったと思いますb


悩ましいのは、F1もWRCもこれ以上ガチシム方向に向かうと多くのプレイヤーが脱落していくところ。

ガチシムによるMODのほうがリアリティは高いですが、今度はガチシムにはF1やWRCのシーズンを楽しむモードがないってところ。長くは遊べないのよね。

こう考えると、DR2はどっちつかずなのが難点。シムとしてもガチ方向には行きたくなさそうだし、さりとてWRC版権は取れないからオリジナルキャリアでしかない。ならばe-Sportだ!となったんでしょうが公平を期すためにFFBをクソにするしかなかった。。。ていうね^^;



さぁて、次戦ラリーターキー(トルコ)の予習でもやってきますかぁ!



あ、ちなみに、リプレイ動画とかYOUTUBEで見るとなんかWRカーがカッコ悪かったりしますが、その場合大概車高がデフォルトになってるだけです^^;

少し下げると実際のWRカーみたいにカッコ良くなります。最初のSSのように。
2019-09-06-Fri 06:49:40 │EDIT

みなさんこんにちは^^

やっとEpic Games Storeに表示されて買えるようになりましたが、、、

気付いたのが本日早朝ということでOrz

しかも悲しいことに今日明日は出張で神奈川Orz

朝ちょっとだけやってみたんですが、、、



全然別ゲーw

挙動に関してはかなり改善された分、恐ろしく難易度が上がったように思います^^;

時間がないのであまり出来ませんでしたが、7までの良さを残しつつかなり良くなっているようです。


土曜日に走り込んでいってみようと思いますb
2019-09-05-Thu 16:08:12 │EDIT

みなさんこんにちは^^

WRC8がどうもEpic Games Store 1年間独占販売になるんだとか。。。

しかも、発売日が9/10?

PC版はプレオーダーもないようで、Epicのサイトにもいまだ登場していません^^;

STEAMのほうは、いつのまにか2020年9月に変更になっとる!


今時、ゲームの独占販売って意味あるのかなぁ。。。eSportのスポンサーとかにでもなったとか?


よく分かりませんが、はよ発売しろw

プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/67
忍者ブログ[PR]