忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.01┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2025-01-24-Fri 09:21:24 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019-10-08-Tue 22:48:19 │EDIT

みなさんこんにちは^^


既にお知らせしたとおり、

T500RSのボタン類が誤動作しまくりまして(夜にライト消えたのは焦ったw)、現在絶賛ボタンレス化中でございますOrz

次はFANATECと思っているので、ボタンレスT500RSで我慢しながら貯金モードに入りました。


とはいえ、


さすがにキーボードやマウスにボタン割り当てするのは、やりにくいしそもそも雰囲気台無し!


というわけで、


スイッチボックスを買おうかな、と、海外サイト巡ってたんですが、どーも2~3万円くらい掛かるらしく、送料や税金を考えるとうすら4万円くらいいくんじゃないかと^^;


そんなわけで、


色々考えたんですが、PS4コンを傍らに置くのも雰囲気ないしなぁ。。。アケコンもやっぱ雰囲気がなぁ。。。


やっぱり雰囲気重視ならスイッチボックス必須!

あんなの自作出来んじゃないか?!

てな感じで、DIYを求めて彷徨ってたら、


アケコンDIYキットなんてもんがあることをハッケン!


アケコンというのは、格ゲーで使うアーケードゲームと同じ形のコントローラでして、

この手のマニアは、ヘタったパーツを自分で交換し、遅延の無い基盤や耐久性のあるボタンを求め流離う、といった具合で、基板からボタンまでしっかりパーツが販売されてるわけでございますb


そんなことを言ってもアタクシ、DIYは初めてなもので自信もないし、

とりあえず、基板・ボタン・配線・コネクタが揃っていてドライバとかめんどい設定なしでPCでもPS4でも動くキットを買ってみましたb

それでも12ボタンにハットスイッチが4つ、十字キーもあるので、16ボタン+十字キーですからね。割と十分じゃないか?!と。


ほんで、今日はひとまず届いたキットで動作の構造チェック。

まずは十字キーの確認と、3ピンに無理やり2ピンコネクタを繋いでスイッチONOFFがどれなのか確認中の図

なにしろどの配線がどういう接続でどういう動作になるのかが分からないもんですから、それのチェックをしてみました。

無いよりはあるほうがいいだろってことで、ボタンがLEDで光るタイプのものを選択したので、ピンが3本なんですね。

このうちの1本が電源線で1本がスイッチON線で1本がLEDのはず。

調べたら基盤の端から2つがスイッチでした。電源線がそのどちらかはまだ不明。

キットのスイッチがイマイチかっこよくないので、別メーカーのLED無しのスイッチやTC・ABS・BRAKEなどを操作するために小さいモーメンタリスイッチも追加で購入。

更に接続のために、コネクタと圧着端子も買ったった!

これでどれが電源線になるか調査が出来そうです。(今週中にはやったる!


あとは、ボックスをどうやって作るか検討中。およそ170x210くらいのボックスになりそうなので、それに合うボックスがあればいいですけど。。。

スイッチを埋め込むのは、別途プラ板買いました。穴開けが楽なのとなるべく軽量にしときたかったので。それでも耐久性を考えて2mm厚のものにしてみました。ダメだったらまた考えますw


いちおー構想ではなかなかイイモノが出来そうなんですが、図画工作の工作部門は苦手でして^^;

ズンドコ劇場になったらご愛敬w

うまくいけば、シムレーサー御用達のスイッチボックスが誰でも作れるようになりますから乞うご期待!

PR
2019-10-06-Sun 22:30:55 │EDIT


みなさんこんにちは^^


タナック恐るべし!

ラリー・ターキーでは残念な結果に終わりましたが、グレートブリテンでは猛アタックにより総合1位&パワーステージでも1位!

予習復習でウェールズ走ってましたが、恐ろしいコースでした^^;

SSが22本ということで、もうちょっとドギャー!と流せるコースも収録しといてほしかった^^;


WRC 8のデフォルトセッティングだと、どうしても進入アンダー立ち上がりアンダーなので、実際のWRカーぽく走るなら、フロントかセンターのデフの減速トルクをちょっと下げといたほうがいいですね。

それだと減速時にマシンの向きが大きく変わるのでWRカーよろしく真横向いてからのフルスロットルでドリフト出来ますb

ローブ以降、あまりド派手なドリフトはかえって遅いということになってますが、横向くときはしっかり横向いてますねb


来年2020年11月には、WRCラリー・ジャパンが開催されますし、楽しみですねb見に行こうかなw
2019-10-05-Sat 17:11:13 │EDIT

みなさんこんにちは^^


AC無印の三画面でFOVを崩さずに両サイドの画像歪み矯正出来ることが分かったのは朗報でしたb

AppsのTripleScreenで設定するんですが、これ色々試してみたら指示通りに設定するとFOV56に近付くようになる設定なんですね。なるほどなるほど。

ホントのところ、FOVを小さくして相対的に映像を引き延ばすのではなく、モニタのサイズをデカくして映像を引き延ばさなくちゃいけないんですが、それに従う人はそうそういないですからね^^;

多分、70cm程度の距離の3画面で50インチとか必要なんじゃないかな?うちの32インチx3だと室内横幅はおおよそ130cmくらい。あと50cmくらいは必要ですよね。50インチだと自分の右側に約40cm程度広がりますから。

FOVを小さくして映像を引き延ばすことは可能なんですが、今度は横と奥行きのパースが崩れるんでハンドリングがクイック&ドアンダーになってマトモな動きになりませんし^^;(この横と奥行きのパースが崩れる理屈は説明いりませんよね?!

というわけで、これから三画面導入する人は50インチx3をハンコンのすぐ後ろに設置しましょう。それをやるにはロッソモデロのようなモニタスタンドではとてもとても安定しないので、フレームにガッツリ固定できるタイプでb

※実測したら、実際にはもっと大きなモニタが必要みたいでした^^;

しかし、これやれたらホントに実車と同じになるな。。。

でも、VRに回した方がよっぽど安いというね。。。w



脱線しました^^;



とりあえず、新型SupraのMODを見つけたので試乗してきましたb

>>2017 toyota supra MOD<<


うん、カッコ悪いけどイイ車だ!(ていうか、最近トヨタ嫌いになった

(トヨタ車のライセンスはSony独占だと?!ふざけんな!いつの時代のポルシェみたいなことやりやがって!てか、それほどのブランドでもあるまい!トヨタなんて!という感じ

なんかホイールベースが短いとか何とか聞きましたがとりあえず乗った感じは悪くない手ごたえでしたbまぁMODだからかもしれませんが。。。



で、お次はCivic Type-R



うん。これはなかなかカッコイイけど乗りにくかった^^;

多分、本物のシビックはかなり乗りやすいんじゃないかと思います。ただかなりデカいので、EG6が好きだったアタクシとしてはちょっと残念。でも、これはこれでカッコイイ。なんかYOUTUBEで赤買った人の動画見たけど超カッコイイねbあれはグッドチョイス



ほんで、NSX



うん、これは。。。ケフケフ

GTカーにしちゃえばかなりカッコイイんで、マイチェンしてGTカーのカッコにしちゃえば?!



最後にWRX



うん。。。スバルはイイ!なんたって雪道が全然怖くない!(ACとは関係ないw

なんか実車よりちょっと縦長な感じがしますね。。。もうちょっと横幅あるというか縦幅がないというか。。。でも、顔はカッコイイね!スバルのこのゴツゴツした感じ好きb来年のマイチェンでやらかしそうで怖いけどw(スバルは、やらかし名人だから



とまぁ、こんな感じでAC無印も楽しめてますb現状、ノーマルカーに乗って楽しめるのはAC無印なので、ニュル北とか筑波あたりでまったりテスト走行してますb

今日はT500RSの機嫌が良かったので誤作動なしでした^^;
2019-10-03-Thu 21:57:37 │EDIT

みなさんこんにちは^^


以前、T500RSのステアリングについてるボタンが誤作動を起こすようになってサポートさんのほうに修理に出して直してもらったんですが。。。


またもやボタン誤作動発動!Orz


問い合わせたところ、さすがに販売終了からかなり経っており、中古や他のものから移植するしかなく、そこでまた不具合が出ても対応できないとのこと。。。


とりあえず、ACCとWRC8はボタン設定を全て削除して何とかなった!(パドルシフトが壊れてないのがせめてもの救い


次はFANATECと思ってたんですが、車買っちゃったからねぇ^^;

さすがに予算的に厳しい状況^^;


計画としては、まずFANATECのペダルを買って、シフター買って、、、最後にステアベースとホイールと思ってたんで、

ステアリングから壊れちゃダメ!><


どういうことかというと、Thrustmasterのペダルはステアリングに接続して使うものなので単体でUSB接続とか出来ないもんですからステアリングを先にFANATECにすると同時にペダルも交換しないとイカン

なので、ペダルから先に変えよう(ステアリングT500、ペダルFANATECといった感じ)と思ってたんですが。。。


どちらにしても貯金が先なんですが、、、


計画案
①T300RSを買ってペダルはそのまま使う
 約50,000円

②FANATECのステアとペダルを買う(1番安いの)
 約80,000円

③T-GTを買う
 約95,000円

④FANATECのステアとペダルを買う(DDじゃない上位グレード)
 約123,000円

結局何だかんだいって①か④しか選択肢がないような?!

②にしても結局いずれステアベースとペダルは買い替えるだろうしねぇ。。。

FANATECにしたらついにグランツーリスモは卒業かな^^;PS4対応の海外のは高いし、コンバータ輸入してまで買うのも面倒だし。。。

あとは①がどうか。ボタンレス状態のT500RSでいつまで我慢できるかが問題。

仮に、今50kでT300RSを買った!と思って貯金しておいて、5kくらいずつ貯金すれば来年末までにはFANATECで揃えられるな。。。


う~~~~む、悩ましいw


とりあえず、ボタンレスT500RSを1年我慢モードで引っ張ってみようと思います^^;


来年はロドスタのマフラー交換予定なので、ハンコン貯金にいっぱい回せないのが痛いところ。足回りもいずれやらなきゃいかんし。。。


PCだけは絶対に壊れてくれるなよぉ~~~~~~!!!

2019-10-01-Tue 06:50:08 │EDIT

※タイヤのアプデはv.1.0.7(8/9)でした^^;


みなさんこんにちは^^


すっかり放置してたACCでしたが、9/16~9/19にアプデが入りまして、v.1.0.10になりましたb


色々変更があったようで検証中ですが、


ひとまず、このアプデからなのか前回からなのかサボってたので分かりませんが^^;

タイヤのシムが変更になったようですb


前はどちらかというと、グリップがオンとオフって感じで動きが硬かったんですが、限界付近でのグリップの入りと抜けが柔らかくなった、、、ような気がします。(あくまで体感です

これにより、特にコーナーの入りでグリップと相談しながら運転が出来るようになりましたb

個人的にはrFactor2のタイヤはレーシングタイヤとしては柔らかすぎると思うので、ACCのほうがお気に入りです^^

ここら辺は個人の好き嫌いかもしれません。

 
久しぶりに運転したらキャリアが面白くて、WRC8と交互に遊んでますb
プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/65
忍者ブログ[PR]