みなさんこんにちは^^
すっかり日記をサボるのが常態化している今日この頃^^;
さすがに年度末ということもあって、何をほっぽっとくかという順序の問題なわけですが。。。
聞き取り調査をするのが怖いくらいパール判決書は意味ワカンネwという反応が多く・・・Orz
あれ以上噛み砕くと、、、ほとんどヴォーグの意見表明にしかならず^^;、本文そっちのけになりそうでそれもまた怖いのでありまして・・・(いいわけいいわけ
今年中に(上)は終わるとは思うのでそこはよしなにw
最近の話題ですと、やはり
解散総選挙でしょうか?もはや自民党には単独過半数を取る力はないわけですが、かといって民主党も単独過半数は無理でしょう。
まぁ、そもそもですよ?自由民主党っていうのは自由党と民主党がくっついて出来たわけです。そんでもって、今の民主党っていうのも、自由党と民主党がくっついて出来たわけですよw
結局、どいつもこいつも、自由と民主主義が絶対正しい価値観だと思ってるアホの集まりじゃねーか!!!っていうオチなのよ。。。という認識を皆さん持っておいてくださいね^^;
自由を得るためにはしっかりした規制がないとイカンし、民主主義には一人一人が国民としての自覚が必要なわけです。どちらかというと、ベースになるのはそちらでしょ?
そしたら、日本には、
不自由国民党が必要なわけですが・・・(ー_ー;
PR