みなさんこんにちは^^
なぜか突然『F1 2013』が発売されました^^;
まだスプリンターセルをDLしたとこでプレイしてないっつーのに。。。STEAMって罪ですよねぇ。。。思わず買っちまうっつーがwwwwwOrz
というわけでGOTV最右翼のスプリンターセルはめいんでぃっしゅに取っといて、
あんま変わってねーしwって言われてるF1-2013をプレイしてみましたb
いや、、、これマジで変わってるぞw
ぶっちゃけグラフィックも挙動もかなり良くなってるb
え?!そろそろGOTVじゃないかって?!
うーーーむ、これはあるかもb
やばいですね今回のF1。グラフィックがかなり写実的になりました。コントラストが強くなって太陽光の影響が入るようになったし、空の色も良くなったb
挙動もオーバーステアが出やすくなって曲げやすくなったけどミスるとケツが出るという。。。しかし、ケツが出てもカウンターの反応がいいんでTVで見てるみたいな感じで走れますb
難点は相変わらずハンドル切るとそっちに視点が動くシステム。これ最初からオプションにしとけよって思いますが^^;
あと、コクピット視点がまだまだ迷走中ですね^^;前回ほど引いてないけど引き気味。視点が低くなったのはイイと思いますがちょっと低すぎかなぁ。。。足が思い切り見えてるし。
ま、そこらへんはxmlファイルなんで編集してちょちょいのちょい(死語中の死語)で2012に近いとこまで戻しましたb
FFBもストレートゴロゴロがまたもや消えてる始末でそこも早速修正しときましたb
今回は0.1じゃなくて0.14とか少しだけ高くしたほうがいいみたい。
そんなわけでGOTV候補のF1-2013また一年間楽しめそうでっすb
ちなみに、、、
以下、F1-2012とF1-2013のコクピット視点の違いSS
F1-2012
F1-2013
景色なんかもよ~く見ると結構アップグレードしてますねb
クラシックモード次第ですがGOTVほんとにあるかもw
PR