忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 07:07:49 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-12-10-Tue 22:49:23 │EDIT



みなさんこんにちは^^



今年も年賀状作成シーズンに入りましたが、今年こそは親バカ年賀状を送りつけてやろうと思ってますb



そして今回は『HDDが逝きかけた その3』です。

おそらく今年最後の落とし穴だと思うので、、、いやこれで終わりにしてくれとw




PR
2013-12-07-Sat 12:48:11 │EDIT




みなさんこんにちは^^



HDDが逝きかけた その3 の前に、Assetto Corsa V0.3 アプデのほうをb



ちょっと全裸ネクタイ待機してたんですが、ホントにちゃんと来ましたなb



正直まだゾン太乗り足りないしBMWのドリフト練習中なんですが、くれるというなら貰わないとね?!



というわけで、自動アプデもすぐ終わり、ためしに一発走ってみた!!!





んですが・・・






なんかギンギンギラギラしすぎじゃね??!!wwwwwOrz



えー・・・(・ェ・);



まるでSHIFT2のような?!やりすぎ反射効果^^;



うーーーーむ、、、これイラネw



なんかよくは分からないんですが、外人ってギンギンギラギラボディが大好きらしいんですよね^^;もしかして要望とか出てたのかな。。。

実際には、確かに光の反射によってボディ上面は白っぽく光るし、この前すれ違った86GTのオレンジカラーは景色を反射しまくってキレイでした。

が、しかし、、、まだちょっとGC・・・もといCGの世界では、景色とのマッチングが悪いんですよね^^;多分景色のクォリティが追いついてないのと、相当アンチエイリアスかけないとギザギザしちゃって違和感ある^^;(ちなみにボクのPCでは最高設定にするとfpsガタ落ちです)



というわけで、これなんとかなんねーのか?!と思い立ってまたまた深夜まで活動wwwOrz



果たしてギンギンギラギラアセットコルサは改善したのか?!

以下、本編で



2013-12-06-Fri 16:14:43 │EDIT



みなさんこんにちは^^



Assetto Corsa は本日アプデ予定b

ざっくりいくと、ロータスエヴォーラ、ロータスエキシージロードスター、マクラーレンMp4、シルバーストーンサーキット、ヴァレルンガサーキットが追加配信されるようです。そのほか細かいバグ取りなどなど。



GT6は今日発売だっけ?!今回はちょっとスルーかなぁ^^;

前回あれだけ実際の走行との整合性が取れてる!とか言ってたけど、じゃぁ何で今回車両挙動を一新したんだと^^;

なんか段々その手の話に乗せられなくなってきましたw

開発者の風呂敷さえなけりゃGTも悪いゲームじゃないと思うんですけどねぇ。。。



まぁそんな話は置いといて、前回の続き!




2013-12-04-Wed 20:54:47 │EDIT



みなさんこんにちは^^;



PCのHDDが逝きかけました^^;

もうちょっとで自分でトドメさすとこだった。。。



話すとなが~いので、何回かに分けておきましょうかw



以下、本編でw


2013-11-28-Thu 22:58:26 │EDIT



みなさんこんにちは^^


ドリフトについて昨日ちょっと気付いて今日色々テストしてたんですが、


昨日までは、なんかドリフトのとき進入からどぎゃーー!!っと煙が上がらなかったんですよ^^;

んで、YOUTUBEの動画とか観たんですが、うまい人はターンインからすぐにどぎゃーー!!っといってるんですね。

なんだろなーと思ったんですが、よく見てるとターンインからすぐにアクセルをがばっ!と開けてるんですね。

よくよく考えると僕の場合は、きっかけ作って滑らせてカウンター当ててそれからアクセルって感じだったんですよ^^;

アクセル踏むと滑るって思ってるからスピンしないように自重気味に踏んでたんですが、それが間違いじゃないかと。。。

そう思って今日は思い切ってターンインしたら即アクセル!とやってみたら意外とうまくいったんですねb

そんとき気付いたのが、ターンインからアクセル踏んでる量で滑る量をコントロールすりゃいいのか?!ってことなんですはい。(え?!w今更って?!w

これは完全に思い込みだったと思うんですが、サイドとか使って車を横に向けてそれをコントロールしながら立ち上がる、と考えていたんですが、実際には動画とか見ると、ターンインから滑る量をコントロールしていく、ということなんじゃないかなと。



まぁ、それが合ってるのか合ってないのかが分からないんですがw(なにせ実車で狙ってドリフトしたことはない、てか出来ないし!


まぁ何となく合ってるような気がしますbていうか合ってることにしときましょうw

このやり方だと、今のボクの技術ではサイド使ってどきゃ!っと滑らせて即アクセル!からどぎゃーー!!っと立ち上がるのは無理!><

今んとこ、ブレーキングで丁寧に滑り始めないとダメっすOrz



そこんとこ、、、今度誰かに聞きに行こうw(今更w



んで、本編ではFFB設定備忘録(自分向けw



プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/212
忍者ブログ[PR]