忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ次項
2025-02-02-Sun 02:01:29 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014-07-16-Wed 11:14:31 │EDIT



みなさんこんにちは^^



TITAN Blackですが、





まずAssetto Corsaは前から60fps張り付きだったので問題なし


Project Carsは、単独走行なら天候不良でも60fps。レースとなると10台(自分の前に表示)プラス天候不良で大体40fps前後。画像クォリティを全てmediumにすれば60fpsですね。ただし、リプレイは場面によっては30fps程度まで落ちることがあります。プレイに支障はないけれど~ってところでしょうか。


Skyrimは、ProjectENBを入れても60fps張り付きでした。もちろん、カメラをガァーっとぶん回せばカクカクっときますが、通常プレイでは全然問題なしでした。GTX580で30fps切ることが結構あったので、ベンチ比三倍の威力は伊達じゃねぇ!ってとこでしょうか。


ARMA IIIは、ヘリコプターのミッションの冒頭のとこで30fpsと苦戦。う~ん、グラフィック的に特別凄い処理してるようには見えないので、単純にプログラム上の問題かもしれませんね。まだまだARMA IIIには時代が追いついてない気がします。(追いつくころやるかどうかは別w

というわけで、重いタイトルについてはもう少し足りないかな、といったレベルですが、Skyrimに関してはENB入れてもヌルヌルなので大満足b

まぁこれ以上は、3年後くらいに考えましょう^^;



そして本編では Assetto Corsa のMODご紹介




PR
2014-07-12-Sat 06:48:14 │EDIT
し、心霊写真??!!w


みなさんこんにちは^^;



昨日、台風にも負けず新PCが到着しました!



あせる気持ちを抑えて、まずは部屋の掃除w



そして旧PCから必要になりそうなデータを外付けHDDに移して、キッチンワゴンから下ろすw
(説明しよう!ヴォーグさんちのデスクトップPCはモニタからすべてキッチンワゴンに収納されているモバイルデスクトップPCなのだ!※ただし移動するのは年に1,2度Orz



さぁ、新PCをキッチンワゴンに収納ダ!!!

以下、本編へw



2014-07-10-Thu 13:24:15 │EDIT

NBA2K 動画再生回数が1万回超えたってメールが来たので再掲wいっぱい見てくれ難易度ちょーいーじーでのジョーダンのシュートラッシュ




みなさんこんにちは^^



沖縄からパインが届きました!あざーっすトンファー先生!

ピーチパインにスナックパインに沖縄専用(?)パイン!

特にこの沖縄専用パインがスゲーウマい!!!小粒の割りに果汁たっぷりジューシーで甘味と酸味のバランスが素晴らしい!

沖縄行ったら是非皆さん食べましょうb




トンファー先生いわく、、、

『ヴォーグに急かされたから他のも混ぜた』

いや、、、

『パインまだぁ?』

ってメールしただけじゃないっすか??!!w
(じゅーぶん急かしてる


でも、ピーチパインもスナックパインもウマかったっすb

ピーチパインはほんのり桃の香りがする甘味と酸味が強くイケてるし、スナックパインはまろやかな甘味で食べ飽きないパインのかっぱ海老せん!



というわけで、、、



沖縄パイン待ってまーすw
(催促


以下本編でも近況報告w

2014-07-07-Mon 22:28:28 │EDIT
雨のSpa



みなさんこんにちは^^



3回に渡った Project Cars のご紹介。

最後となる3回目はそれぞれの問題点も挙げておきましょう。まだどちらもベータテスト中なので改善希望も込めてb



Project Cars の問題点
・ AI が死ぬほどアホ
・コースが未完成
・挙動がクイックすぎる
・グラがバタい

とまぁこんな感じで、今んとこはまだグラ先行感が強いですね^^;それならそれで、なんとか日中晴天のバタさを消して欲しいです^^;そこは GT を見習ってくれ!AI はまさかこのまま出すとは思えませんが、いい加減ぶつけてくんな!w



Assetto Corsa の問題点
・ AI が残念。
・コース数が少ない
・車種に偏り
・天候、夜間などの環境が未整備

とまぁこんな感じで、コンテンツ不足を MOD で補おうというアイディアが空振りしてる。MOD はコースより車のほうがちゃんと作れそうですけどね。AI は、こっちは逆にチキンすぎw近づくと大減速でミラーから消えてくのを何とかしてくれ!w





とか何とか文句言いながら、2つとも楽しんでるというw

以下、本編は Monza を舞台に AC と PCars が激突!

どっちも一長一短で比較が面白いw
2014-07-05-Sat 01:57:20 │EDIT
※修正 : 動画をHD画質のものに変えました。



みなさんこんにちは^^



レースゲームにおけるグラフィックと挙動、かつてはどちらかに特化し、主にCS機ゲームがグラフィック、PCシムが挙動という構図がありました。

ところがこの構図が崩れてきて、CS機ゲームといえど挙動に力を入れねばならず、PCシムといえどグラフィックを無視出来ないことになってきました。

GT、Forza、PCars、AC、rFactor2、iRacing、、、目指す方向は同じですが、なぜか進む方向が全然違うという状況は意外と面白いですねw

これのこことあれのあそことそれのそこを合わせれば最高のレースゲームが出来るよなぁ・・・とか妄想しつつ色々遊んでいきましょうb



今回もまた Project Cars のご紹介。ただいま絶賛 Assetto Corsa を猛追中!(とはいえ、バンナムがくっついたそうでちょっと不安要素はあるw
プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/203
忍者ブログ[PR]