忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ次項
2025-02-01-Sat 18:56:52 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014-12-26-Fri 17:39:56 │EDIT



みなさんこんにちは^^



ようやく、画鋲に般若心経書き終わった!!!><b

スッゲーヴォーグ、スッゲーw



しかし!



ティッシュが出なくなったOrz





PR
2014-12-25-Thu 19:20:21 │EDIT



みなさんこんにちは^^



ヴォーグさんの実印が完成!><b

前から気になってたんですが、実印はてけとーなほうがいいなぜならイイ判子は押したくなるから!というキリンのママの教えによりほんっと実印がちっさ!くて、印鑑証明とかちょっと恥ずかしいレベルだったんですよ^^;

で、日本人たるもの判子くらいドーン!とカッコいいのが欲しいなぁと思ってたんですが、

そーだ!ヴォーグの判子作ればいいじゃん!

と思ってとりあえずフォトショでは作ったんですb

でもいちいち印刷しなくちゃいけないし、そもそもプリンタに適合してる紙にしか使えないという始末;;



じゃぁプロに作ってもらうかー!



と思ってググール先生に調べてもらったんですが、どいつもこいつも

イラストレーターで作成したファイルをよこせ

ってなっててゲンナリOrz

なんでイラストレーターなんだっつーの!僕わデジタル風味なイラストじゃなくてアナログ風味な判子が欲しいんだっつーの!

と思ってたら、東印工業有限会社ていうところでフォトショでいいよ!ってことになって、早速注文><b

結構すぐ届いて押しまくりでしたb


2014-12-24-Wed 23:21:06 │EDIT



みなさんこんにちは^^



本日3本目^^;もう年末だっていうのに書かなきゃいけないことが山積みでどう考えてもまとまりそうにありません;;来年ネタ切れになっても困るので持ち越しかな・・・( ̄ー ̄;


Assetto Corsa なんですが、
先日ついに MOD 787B がリリースされましたね♪


早速 DL して試乗してみました!

さすがのこだわりでモデリングは完璧じゃないですかこれ?!これ多分フルスクラッチですよね?すっげー愛を感じるわ♪


ちゃんと内装も作ってありますb



ややエンジン音はおとなしめですが、まぁそれはおいおいと。音なら多分そっち系の職人さんが作ってくれるはず!(人任せ



挙動に関しては、ちょっと操作し易過ぎな気もしますがこれも乗ったことないんで全然問題なしb(この理屈でいくとロードスターと FD 以外は何でもイケることにwあ、レーシングカートもダメだ


とにかくサルテあたりでちょっと軽く流してるつもりが 300km/h とかすぐ到達しちゃって面白すぎ><b

コクピットのカッコよさもあいまってとても楽しい MOD ですね。これはオススメですb





それとどうでもいいハナシですが、




  この前、雲がリアルじゃねぇ!って書いたら、v.1.0.1 で雲が書き換えられました!

え?シャッチョーさんココ読んでるの?w(ないないw


ってくらいビックリだったんですが、、、まだまだですね^^;

ヴォーグさんちの AC はまだしばらく晴天が続くそうです・・・
2014-12-24-Wed 23:04:41 │EDIT



みなさんこんにちは^^



なんか Assetto Corsa アップデート待機中って出てたので、Steam 再起動したらすぐアプデが始まって v.1.0.1 にb

そして皆様お待たせしました RUF イエローバードついにリリースb


ポルシェってブレーキ残してターンインすると、なんていうかこう巻き込むような感じのオーバーステアが出るんですよね。いやモチロン実車のハナシじゃなくてゲームのハナシw実車は乗ったことない^^;



Forza4 のときは、Forza 自体がセッティングで挙動をガラリと変えられないという仕様のため独特のフィールが抜けなかったんですが、AC はセッティングで挙動がガラリと変わる仕様なので、ブレーキでドアンダーに出来てしまいます。



どちらがリアルなのかは正直 LSD をイヂったことないので分かりませんが。



GTシリーズなんかはあっさり AC みたいに全然別車じゃん!ってくらい挙動が変わるんですよね。そっちのほうが自分好みに出来て楽しいですけどね^^;よりリアリティを求めてドオーバーにしちゃう!なんてことも出来るわけですしb(あたしゃやりませんがw


RUF の減速側を弱アンダーにすると、途端に走りやすくなるのは単にヴォーグさんのクセによるのかもしれませんが、ブレーキでフラフラするのが一番イラつくので^^;





そういえば全然余談ですが、最近の rFactor2 って前と全然挙動が変わっててビックリ!しました。随分前リリースしたてくらいだったかな?コルベットだけの体験版のとき DL したときは、『なんじゃこれwコースに油でも撒いてあるのか?!』ってくらい滑りまくりでおおよそ成立してなかったんですが、その後シビックに変わって最近はまたコルベットとフォーミュラカーに変わったんです。それを DL してプレイしてみたら、前みたいなヌルヌル滑る感じは全然無くなってて滑りどこが分かりやすくまた立て直しも利いてて随分良くなったように思いますb

GMotor系のクセなのか、アンダーが出るときのフィーリングが独特ですがあれはあれで分かりやすくてイイと思うんですよねb僕は嫌いじゃないです。

rFactor2、グラフィックもうちょっと頑張ってくれれば買うんで来年はゼヒそこをアプデしてください!!><b

2014-12-24-Wed 18:01:25 │EDIT



みなさんこんにちは^^



オーク村のストくんからホタテが届きました><b


ストくんとストくんの愛車インテグラーレ

ストくんは、ランドクルセイダーズの重鎮wでして、2年ほどオーク村ホッカイドーで冬眠していました。大体この季節になるとヴォーグさんから『カニまだ~?w』と連絡が行くことになってるんですが、今年は珍しくストくんから『ホタテ好きか?w』とw

カニも食べたかったんですが、事情あって今年はホタテとのことで、ゼヒ!ということになったのはよかったんですが・・・




プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/191
忍者ブログ[PR]