みなさんこんにちは^^
なんか
Assetto Corsa アップデート待機中って出てたので、Steam 再起動したらすぐアプデが始まって
v.1.0.1 にb
そして皆様お待たせしました RUF
イエローバードついにリリースb
ポルシェってブレーキ残してターンインすると、なんていうかこう巻き込むような感じのオーバーステアが出るんですよね。いやモチロン実車のハナシじゃなくてゲームのハナシw実車は乗ったことない^^;
Forza4 のときは、Forza 自体がセッティングで挙動をガラリと変えられないという仕様のため独特のフィールが抜けなかったんですが、AC はセッティングで挙動がガラリと変わる仕様なので、ブレーキでドアンダーに出来てしまいます。
どちらがリアルなのかは正直 LSD をイヂったことないので分かりませんが。
GTシリーズなんかはあっさり AC みたいに全然別車じゃん!ってくらい挙動が変わるんですよね。そっちのほうが自分好みに出来て楽しいですけどね^^;よりリアリティを求めてドオーバーにしちゃう!なんてことも出来るわけですしb(あたしゃやりませんがw
RUF の減速側を弱アンダーにすると、途端に走りやすくなるのは単にヴォーグさんのクセによるのかもしれませんが、ブレーキでフラフラするのが一番イラつくので^^;
そういえば全然余談ですが、最近の
rFactor2 って前と全然挙動が変わっててビックリ!しました。随分前リリースしたてくらいだったかな?コルベットだけの体験版のとき DL したときは、『なんじゃこれwコースに油でも撒いてあるのか?!』ってくらい滑りまくりでおおよそ成立してなかったんですが、その後シビックに変わって最近はまたコルベットとフォーミュラカーに変わったんです。それを DL してプレイしてみたら、前みたいなヌルヌル滑る感じは全然無くなってて滑りどこが分かりやすくまた立て直しも利いてて随分良くなったように思いますb
GMotor系のクセなのか、アンダーが出るときのフィーリングが独特ですがあれはあれで分かりやすくてイイと思うんですよねb僕は嫌いじゃないです。
rFactor2、グラフィックもうちょっと頑張ってくれれば買うんで来年はゼヒそこをアプデしてください!!><b