忍者ブログ

81禁ブログです。81歳未満の良い子は閲覧禁止ですw

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
HOME前項現在のページ次項
2025-02-25-Tue 08:04:52 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016-10-26-Wed 16:26:07 │EDIT

みなさんこんにちは^^

無事、三回忌が終わりまして。

どーしても我が家でやるということになって、引っ越しから数日でお片付け強行!

とりあえず、1Fリビングとヴォーグ部屋だけは整頓されましたw

相変わらずきつねさんがうるさくて、お墓に行ったら

ぴゅ~~~~っと風が吹いてみんなが寒い寒い言ったので

ヴォ「きつね!風を止めてくれ!」

き「よし分かった!」

びゅ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

き「あっw」
ヴォ「ちょwwwあ、じゃねーよwwwww」



き「そういえばオレ、そんなこと出来ないんだったw」
ヴォ「おいw」



とまぁ、こんな感じで相変わらず元気にしてますw



いまだに、チンチンの付いた動物には理解されませんが、もう説明するのがめんどくさいので説得は諦めましたw



というわけで、



しばらく真面目な話を封印してきましたが、三回忌も終わったことだしそろそろ始めようと思っておりますですはい。。。

PR
2016-10-18-Tue 22:52:37 │EDIT

みなさんこんにちは^^

月曜日引っ越しで、火曜日ここまでセットしましたb

とりあえずDDONとACだけは起動出来るとこまで来ました。ACのプチフリが果たして新PCでも出るのか、しばしドキドキです^^;

先日購入したSSDははっちのPCのOS用に、HDDはこっちのPCに組み込んでみました。HDDって60Wくらいですかね。電源はたぶん何とかなってるのかな?


お約束ですが、カバー開けたまま起動w意外とこれが楽しくて、PC買ったときは必ずやる儀式のようになってますw

今ってCPUファンが変な向きに付いてるんですねぇ。

今度こそ5年もってください。。。w
2016-10-13-Thu 17:38:06 │EDIT

みなさんこんにちは^^

土曜日にPC注文して、月曜日にメールが届いて火曜日には届きましたb

さすがドスパラ!

う~~~ん、、、やっぱりここ2台ほどほかに浮気したのがマズかったんでしょうかね。。。

いつもPCはドスパラと決めてたんですが、ドスパラってちょっと地味というか、ケースがなんかもうただの四角い箱!。。。で、ほかに浮気しまして^^;

よくよく考えたら、サポートなんかもドスパラだとマザーボードのドライバなんてWebサイトを教えてくれて「これとこれとこれをDLして、これを一番最初にインストールしたらあとはどれから入れても大丈夫です」みたいな感じで教えてくれるんですよね。

今回、サプリメントディスクからの復旧をしようとしてサポートに電話したら「Win7から入れなおしてください」って言われたんですが、これってドスパラみたいにWebサイト教えてくれたらよかっただけじゃ。。。とか思いました^^;実際、マザーボードの型式からググったらすぐサイト出てきたし。


まぁ、グラマーなPCに浮気したヴォーグが悪い!と言ってしまえばそこまでなので、これからは気持ちを入れ替えてドスパラでいこうと思います><b


そんなこんなでとっくに新PC届いてるんですが、、、


17日が引っ越しなのでめんどくさいからまだ箱開けてない!w

とっととセットアップして、3dsMaxとか3DsimEDとかフォトショップとか復旧したいんですが、また箱詰めするのがめんどくさくOrz

なんかたまぁに、「あー!もうPCセットしたい!」っていう衝動に駆られるんですが、また冷静になって「いややめとこw」と。


17日まで落ち着かない日々を過ごしてます。。。
2016-10-09-Sun 13:27:43 │EDIT

みなさんこんにちは^^

壮絶なバトルを繰り広げたプチフリ問題ですが、解決したかに見えた矢先、またもや発生しましてOrz

垂直同期の設定で確実に回数や時間は減ったんですが、たま~にカクっと落ちるとすごーーーく心臓に悪いw

そして、いつ起きるのか?!いつ来るのか?!と常にドキドキしながら運転することになるので、全然運転に集中できませんOrz


さすがにこうなってくると、マザーボードあたりにしか原因の可能性が見当たらず、そこだけは今まで交換したことがない危険地帯wなので、PCを新調しようと思います^^;

セリカのほうはもうしばしお待ちくださいmm

え?!そもそもセリカって需要ないのか?!w

そういえば、、、誰からも欲しいって言われてないぞ今回・・・確かに、前後のセリカのほうが有名な気もするけど・・・

2016-10-07-Fri 21:49:23 │EDIT

みなさんこんにちは^^

ドスパラからSSDとHDDが届きました><b

早速、SSDにWindowsをインストールし、爆速起動を体験!

と、思ったんですが、HDDでのクリーンインストールをやったばかりだったせいか、、、あまり体感出来なかったOrz

今って割とHDDも速いんですよね^^;インストールしてすぐくらいなら1分待たずにデスクトップまでいけちゃう。

ただ、どの作業も少しずつ違ってるので、全体としてはかなりの速度アップになっていると思いますbそれと今後使っていっても割と速度が落ちないんじゃないかな?


そして早速、STEAMとACをインストール!STEAM本体はSSDのほうに入れてみました。ACはHDDのほうにb

ほんで起動!!!



・・・・・



・・・・・



あれ?!またしてもプチフリーズが・・・Orz



ん~~~~わからんw



でもなんか、、、違和感が・・・



なんていうか、、、マシントラブルじゃないような・・・



というようなふうに突如考えて、AC内でテストしてみることにしました。

というのも、描画負荷に負けてるような気がしたんですね。

そこで、200キロオーバーの直線で思いっきり滑らせて車を横向きにしてしばしカニ走りしてみたんです。(この方法がおそらく最も描画負荷が高くなるので)

そしたら、高確率でプチフリ起こすんです!

あ!やっぱり描画負荷に負けてる!



ていうことは・・・



これもしかして垂直同期じゃね?!w

と気付いたんですb

というのも、ゲーム側の垂直同期って最近問題多くて、バットマンやシャドウオブモルドールなどでもゲーム側でオンにするとティアリングが発生したりしてなんでやねんって思ってたんですよ。

で、いつもゲーム側を切ってNvidia側でオンにしてたんですが、ACも同じ現象が起きているようです^^;

モチロン、おま環かもしれませんが、垂直同期はグラボが提供しているものを使ったほうがいいのは言うまでもないことなのかなと。



というわけで、Nvidia側の設定をオンにして、AC側をオフにしたら・・・



プチフリしなくなった!><b



グラフィックをよーーく見ていると、AC側の垂直同期のほうが普段はスムーズでキレイなんですが、Nvidia側はプチフリしないので精神衛生上はNvidia側かなw

サーキットを走ってて違う意味でドキドキしちゃうのはどうなのよとw



そんなわけで、、、

なんだかんだ実験に次ぐ実験、考察に次ぐ考察、Windows入れ直しなどいろんなことをやってみましたが、垂直同期の問題だったっていうね・・・

前例があるんだから早く気付けよと・・・Orz



ままま、、、とりあえずこれで安心してコースイン出来るようになったので何よりb

同じような症状の人がいたら、まずは垂直同期を疑ってみてください♪



・・・・・



・・・・・



あれ、、、SSDとHDDの出費・・・Orz

プロフィール
HN:
ヴォーグ
性別:
非公開
自己紹介:
血盟ランドクルセイダーズ盟主にして究極のボケラレイヂラレキャラ。落とし穴の神様に取り憑かれる無駄パワー鉄人。あだ名がいっぱいありすぎる地味に変人。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[06/08 Timothyvek]
[06/06 ヴォーグ@スマホ]
[06/04 @odoroku_tamegorou]
[05/27 Busty gf b. orgasm]
[04/29 Thurman]
カウンター
アクセスカウンター
1
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ここは待避所一丁目♪ Some Rights Reserved.
http://vorglc.blog.shinobi.jp/Page/140
忍者ブログ[PR]