みなさんこんにちは^^
霧の都会津は、本日一日中霧が晴れずOrz
いや、市内はかなり晴れたんでしょうが。。。
そんな中、土曜日曜と珍しく仕事が入っていまして、
というのも工事があったんで、その立会いをしてたんですねぇ。
浄化槽のエア配管が老朽化してたので新規に設置しなおしという工事だったんですが、どうしても同じところをもう一度通すわけにいかないもんで、別な箇所(コンクリート)をコア抜きしようということになったんですはい。
んで、一発目最初にメイン配管の縦管用にコア抜きをしたんですが、途中で、、、(もしかして電線管がスラブの中を通ってるんじゃないか?!)と、ふと思ったんです。
ヴォ「ちょっとすとーーーっぷ!もしかしたらそこに電線管が通ってるかも!」
と叫んで一旦中断。
とりあえず、そこにコア抜くようにと配管も出来上がっていたもんですから、ちょっとずつ気をつけて抜こう、ということになり、工事再開。
無事コア抜きには成功したんですが、なんと電線管スレスレw電線にこそ傷は付かなかったけど電線管は一部穴が開きました^^;
ヴォ「いやーよかったよかった。今日はなんかツイてるねw」
となったわけですねb
それから次に三次処理用のエア配管に取り掛かったんですが、職人さんが「出来れば一旦地上に出して三次処理槽のとこでもう一回中に入れるほうが工事的には楽なんですよね」とのことで、「うん。それでもいいっすよ」と返答したものの、、、
いや待てよ。。。三次処理は曝気タイマー作動中動きっぱだぞ。。。配管の鳴きとか起きたらご近所に迷惑かかるよな。。。それに、さっきみたいにスラブのとこに電線管が来てたら電線切っちゃうかも。。。
とかなんとかぶつぶつ考えていたわけです。なんかイヤ~な予感がしたんですよねぇ。落とし穴の神様が微笑んでる!そんな空気を読んだってわけです。
そこで、「やっぱり横の壁面から配管を外に出して壁面外側を配管通して三次処理んとこでまた中に入れるようにしません?!そのほうが電線管ぶった切るリスク低いですよね」と。
職人さんも「あ~確かにそうだね。ふつー壁面には電線管通さないし、ちょっと深めのとこに穴開けるからそれで大丈夫でしょ」と。
実は騒音のことを気にしてたなんてイエナイwでもまぁ、結局横から出すことに決まってコア抜き開始。
「あ~~~~~~~!!!」
え?w
「電線管切っちゃったw」
えーーーーーー?!wwwマヂデーwwwwww
そうなんです。その浄化槽、なんと電線管が壁面スラブから50cmくらい深いところに通っていてコア抜きがそこを
ジャストミート!wwwwwOrz
放流ポンプ1号、放流ポンプ用フロートスイッチ4本の計5本16芯wぶった切ってしまいましたOrz
ヴォ「で、で、でもこれはどうしようもないっすよ^^;ふ、ふ、不可抗力っしょ」
「そうだねぇ。じゃぁ急ぎ仮設で復旧しといて後日電線管引きなおししよか」
ヴォ「うんそうしましょb」
ということに決まって一安心。正直「ヴォーグがそこ穴開けろって言ったんじゃねーか!」とかって怒られるかとヒヤヒヤしたんですが^^;まぁ、凄く優しい職人さんなんで怒りはしないでしょうが。
そんなこんなで問題は起きたけど無事解決、という人間の脳にとって最もよい刺激になって凄く高揚した気分だったんですが・・・・・
・・・・・
・・・・・
あれ?!
誰も切れた電線の再結線しないの?!
「あ~そこの配管ネジ切りやって~」「あいよ~」「こっちヘルメでいいっすか?」「あぁおkおk」・・・
え?!
もしかして・・・・・
これ、うちが復旧しなきゃいけないって空気なのかぁああぁぁぁあああぁ?!wwwwwOrz
そうなんです。。。これはもはや罰ゲームOrz
クチには出さないけど、みんな「だってこれヴォーグさんの指示だったっしょ。だから再結線はヴォーグさんだよねぇ。。。おれ結線とかめんどいしぃw」そんな空気!w
ちょwwwwwうちただの立会いwwwwwこれ日当も出てないのwwwwwなのに罰ゲームwwwwwwwOrz
というわけで
放流ポンプを除く各フロートスイッチのケーブル4本12芯をですね、
配電盤から、これは1番目、それは2番目、そっちは・・・・・と全部調べてマーク付けて、
フロートスイッチ側からも、これは1番目、それは2番目、そっちは・・・・・と全部調べてマーク付けて、
仮設の結線やらされたOrz
このとき既に5時過ぎてて辺りは真っ暗w懐中電灯を頼りに
(なんでうちがこれやらなあかんねん・・・・・
とかボヤきながら仕事してましたOrz
そして1時間半くらい掛けてようやく結線完了!><b
「じゃ、試運転してみまーすw」
カチ、カチ、はいポンプオーン♪
カチ、カチ、はいポンプオーフ♪
それを数度繰り返し、、、
「試運転完了ーー!再結線完成しましたーーー!」
と言ったときの職人さんの一言
「さすがw」
やっぱりやらせる気満々の空気だったのねーーーーwwwwwOrz
PR