みなさんこんにちは^^
本格的にグラボが死にかけてPCがほとんど機能してないヴォーグですOrz
というわけで、ふつー日記
先日、YOUTUBEにて、こんな問題(中学校お受験問題)を発見
これ、なかな面白い問題だったので、友達にLINEで「これ解ける?」と連絡
珍回答連発www
エントリーNo.1:いるかっち
ヴォ「これ解ける?!」
い「60度!」(即答)
ヴォ「え?何で?!」
い「何となく!」
いや、、、算数の問題なんだから。。。連想ゲームじゃねーし!wwwOrz コイツアウト
エントリーNo.2:K野くん
ヴォ「これ解ける?」
K「30°」(即答)
ヴォ「え?!すげー!よくわかったね?!」(ちょっと疑ってる)
K「電話します」
って言うから、余程自信あるのかと思ったら、、、
K「Dのとこの角度がぁ、90°よりちょっと外に開いてるから120°くらいかなって思ってぇ」
ヴォ「いやだってそしたら・・・」
K「分かりますよ!合計180°にならないってでしょ?wだから言ったじゃないですかw120°『くらい』かなって思ったってw。だからCの15°の倍くらいかなって思ったので」(謎のドヤ
いやそれ算数じゃねーからwww図を見て勘で言ってるだけだしwwwwwってか何で勘で言ってるだけなのにドヤってんのwwwwwwwwwwwwwwOrz コイツモアウト
エントリーNo.3:ストラトスくん
ヴォ「これ解ける?」
スト「完全文系の俺に、こんな問題出されても永遠に解けないわ!w」(即答)
ヴォ「考える前に諦めるのヤメレw」
スト「考えたら背中が痒くなる!w」
いやいやいやwwwとりあえず少しは考えようよwwwホントに即答で返事しやがるwwwwwOrz コイツモアウト
エントリーNo.4:サンド伊達に似てるK藤くん
ヴォ「これ解ける?」
K藤「2辺が同じ寸法なのはこの図で解るからそれで角度が出てるのは15度と30度だけが解るからあとはうまく説明出来ないけどおそらく30度じゃないの?」
ヴォ「当たってるのは凄いけどカンだな!」
K藤「カンと言われればそうなるな(汗」
って!アンタの説明は図に書いてあることをそのまま言ってるだけwww理論が一切ないぞwwwwwなんだこのムダ説明わwwwwwwwwwOrz コイツハアホ
エントリーNo.5:Yくん
ヴォ「これ解ける?」
Y「30°ですかね?」
ヴォ「すご!なんでわかった?!」
Y「下の長さが一緒なのでADBが30+15かと」
「勘です」
いや当たってるけどさwwwそんな法則あった、、、のか?!いや、びみょ~に理論は通ってないwwwwwOrz アヤウクダマサレルトコダッタ
エントリーNo.6:中学同級生のHくん
ヴォ「これ解ける?」
H「Xは30ではないのかな?全然違う?」
ヴォ「あってる!なんでわかった?!」
H「底辺が1/2でAを頂点にCの角度が同じって事は図形の1/2だから。縮尺1/2だったら角度変わんないっしょ?」
ちょwwwww説明が全然理解出来ないwwwwwアタマの中がどーなってんのかさっぱりワカランwwwwwOrz コイツハカンゼンニテンネン
エントリーNo.7:小学校同級生のKさん
ヴォ「これ解ける?」
Kさん「30度??わからんけどw」
ヴォ「当たってる!すご!どーやった?!」
Kさん「まぐれだー。Aの頂点から下に線引いてみた。Dが45度だから、多分。」
ADBの45度を図から勘で当てたのねwww算数の問題をヴァーチャル分度器で答えちゃダメwwwwwOrz コイツモアウト
エントリーNo.8:後輩Tくん
ヴォ「これ解ける?」
T「30ですか?」
ヴォ「すご!どーやった?!」
T「昔習ったやつの二等辺線の求め方と頂角からと最後は雰囲気です笑」
ちょwww新しいキーワード来たwww雰囲気ってwwwwwこれ算数、な?!wwwwwOrz ダメダコイツ
エントリーNo.9:Bたん
ヴォ「これ解ける?」
B「なんだっけ?30°?」
ヴォ「え?なんでわかった?!」(ちょっとバカにしてる
B「2つの辺が等しい隣り合う三角形でしょ?ADVは45°、180-45でADCは135°。180-15-135=30で30°。なんか忘れたわ(汗」
ヴォ「ADBがなぜ45°?」
B「勘(笑)」
オマエもかwオマエも勘なのかwww日本人の多くの人が算数は勘で答えてる説wwwwwOrz マジメニカンガエロ
もーアホばっかりで年末に大爆笑させてもらいましたw
結果、
計20名に問題を出したところ、
ちゃんと考えて正しく(w)正解した人:3名
勘で当てた『だけ』の人:7名
ちゃんと考えたけど分からなかった人:6名
考える前に諦めた人:1名
スルーしてる人:3名
という恐ろしい結果になりましたwwwwwwwwwOrz 勘で当てたヤツが一番多いってw
え?算数ってそーゆーもんなのか?(・_・)
答えは↓に^^
PR